住宅ローンの資金計画早分かり



団体信用生命保険の活用法と注意点は?

団体信用生命保険の活用法にはどのようなものがありますか?

団体信用生命保険は、借主に万が一の事があっても、残った債務が保険金で支払われるので、残された家族に残債務の請求がくることはなく安心です。

他の生命保険には加入しているといった理由で加入しない人もいるようですが、残された家族の生活費として使うこともできますので、団体信用生命保険への加入はぜひしておきたいものです。

ちなみに、最近は三大疾病付(がん、脳卒中、心筋梗塞)の団体信用生命保険もあります。

団体信用生命保険への加入に際し何か注意点はありますか?

次の点に気をつけるようにしてください。

■親子リレー返済の場合、団体信用生命保険は、住宅金融支援機構では親か子のどちらか1人が加入すればよいことになっています。

この場合、加入していない方が死亡したときには債務の弁済はできません。ただし、夫婦ペアでの連帯債務者の場合は「デュエット」によって2人とも団体信用生命保険に加入できます。

一方、民間住宅ローンでは、親子リレー返済の場合は子だけが加入となっています。また、「デュエット」については採用されていません。

■団体信用生命保険は、借入申込時に加入できます。ただし、金銭消費貸借契約後の加入と返済途中での変更はできません。


団体信用生命保険の活用法と注意点は?
共有登記ができる条件は?
抵当権順位の条件は?
連帯債務者の責任とは?
民間金融機関の火災保険は?
共有持分のメリットとは?
担保保証とは?
保証機関とは?
フラット35の連帯債務者とは?
団体信用生命保険とは?
夫婦・住宅ローン・注意事項
確定申告・手続き・添付書類
住宅ローン控除
住宅・取得・所有・税金
教育費・老後
転勤命令・転居した場合・住宅ローン控除の再適用
住宅ローン控除・対象になる人
住宅・本人・ローン・条件
住宅ローン控除
再居住した年・翌年以後の再適用
民間ローン・違い

Copyright (C) 2011 住宅ローンの資金計画早分かり All Rights Reserved