住宅ローンの資金計画早分かり



建築不可とは?

建築不可とは?

建築不可というのは、再建築や建築が不可能な土地の売買に関する公告をする際に、その公告に記載を義務づけている表示のことをいいます。

建築不可の表示とは?

次のような土地について公告する際には、「再建築不可」または「建築不可」と表示しなければなりません。

■建築基準法42条に規定する道路に2m以上接していない土地
■同法43条2項の規定に基づき、地方公共団体の条例によって付加された敷地の形態に対する制限に適合しない土地

また、市街化調整区域内に所在する土地については、「市街化調整区域内。宅地の造成及び建物の建築はできません。」と16ポイント以上の大きさの文字で表示しなければならないことになっています。

ただし、開発許可を受けた土地等はこの限りではありません。

関連トピック
建築物の延べ面積とは?

建築物の延べ面積というのは、建築物の各階の床面積の合計のことをいいます。

ただし、建築基準法に規定する延べ面積※には、自動車車庫その他専ら自動車または自転車の停留または駐車のための施設(誘導車路、操車場所、乗降場を含みます)の用途に供する部分の床面積は算入しません。

※建築物の容積率の最低限度に関する規制に係る、その容積率の算定の基礎となる延べ面積を除きます。

床面積とは?

床面積というのは、建築物の各階またはその一部で、壁その他の区画の中心線で囲まれた部分の、水平投影面積のことをいいます。


建築安全条例とは?
建築協定とは?
建築士の免許は?
建築審査会とは?
建築不可とは?
建築監視員とは?
建築士とは?
建築主事とは?
建築線とは?
建築物の延べ面積とは?
区分所有法の管理者
既存不適格建築物
ケアマンション
重要事項説明書の損害賠償
契約締結上の過失
検査済証
借地契約の更新
強行法規
禁治産者
傾斜地
建設協力金

Copyright (C) 2011 住宅ローンの資金計画早分かり All Rights Reserved