住宅ローンの資金計画早分かり



登記時の登録免許税

登録免許税とは?

取得した住宅の権利を明らかにするためには、登記所に行って建物や土地を登記することが大切になります。

また、住宅ローンを組むときにも登記所で抵当権の設定登記を行います。

これら登記の申請をする際に納める国税が登録免許税です。

登録免許税の税額は?

登録免許税の税額は、登記の種類や原因によって以下のようになっていて、場合によっては軽減措置もあります。

登記の種類・内容 本来の税額 軽減税額
建物表示登記※1 建物:無税
所有権保存登記※2 土地:評価額×税率2% 土地:評価額×軽減税率1%
(平成20年3月31日まで)
建物:評価額×税率0.4% 評価額×軽減税率0.15%
(平成19年3月31日まで)
所有権移転登記※3 土地:評価額×税率2% 土地:評価額×軽減税率1%
(平成20年3月31日まで)
建物:評価額×税率5% 評価額×軽減税率0.3%
(平成19年3月31日まで)
抵当権設定登記※4 債権額×税率0.4% 債権額×軽減税率0.1%
(平成19年3月31日まで)

※1…住まいを新築したときに行います。
※2…新築住宅の所有権を自分名義にするときに行います。
※3…購入した中古住宅や土地の所有権を自分の名義に変更するときに行います。
※4…ローンを借りるときに行います。

なお、土地と建物の評価額は、実際の取引価額ではなくて、固定資産課税台帳(固定資産税評価額)に記載された金額です。


ライフスタイル、万一に備えたものは?
インターネット・バンクとは?
ネットバンクでの借り入れの流れは?
諸費用の支払時期は?
契約時の印紙税
繰り上げ返済、住まいの形態に対応したものは?
ネットバンクの住宅融資の内容は?
自治体融資は身近で有利?
新築と中古の諸費用で安いのは?
登記時の登録免許税
中古マンション購入
中古住宅をリフォーム
住宅品質確保促進法(品確法)
登記簿面積と実測面積の違い
布基礎
外部からの騒音が静かな階
開発規模による違い
建築設計図書
業者名簿
登記手続き
プラスα・S1マンション

Copyright (C) 2011 住宅ローンの資金計画早分かり All Rights Reserved